心理学用語:生理的早産

「発達心理学」における重要な理論のひとつである生理的早産(physiological premature delivery)について解説いたします。

生理的早産(physiological premature delivery)とは?

ポルトマンによって提唱された。

本来離巣性である人間という哺乳類は、生まれれ来るときに備わっているべき生理学的状態が十分に成熟しないまま生まれてきており、生理学的状態が十分に成熟しないまま生まれてきており生理学的には少なくとも1年ほど早い状態で生まれてくることを指す概念。

内容

ヒトは、大脳の発達が著しく十分な成熟を待って出生するとなると、身体が大きくなりすぎて難産となるため、約1年早く生まれてくることが生理的常態になったと考えられている。

生後1年の間をポルトマンは、子宮外の胎児期と呼んだ。

また、ポルトマンは、他の離巣性と比較して大人の保護なしでは生きていけないヒトを、二次的離巣性と呼んだ。

ポイント

生理的早産は発達心理学において非常に重要な用語です。ぜひチェックしておいてください。

また、子宮外の胎児期や二次的離巣性という単語も同様に重要ですのであわせて理解しておいてください。

➤心理学用語集:発達心理学用語解説ページはこちら

viuo

Recent Posts

  • 心理学用語
  • 発達心理学

心理学:感覚運動期【ピアジェの認知発達論】同化 調節 循環運動 対象の永続性

「発達心理学」における重要な用語のひとつ…

5年 ago
  • 心理学用語
  • 発達心理学

心理学用語:青年期と自我同一性(アイデンティティ)

「発達心理学」における重要な用語のひとつ…

5年 ago
  • 心理学用語
  • 発達心理学

心理学用語:男根期(エディプス期)

「発達心理学」ならびに「精神分析学」にお…

5年 ago
  • 心理学用語
  • 発達心理学

心理学用語:肛門期

「発達心理学」ならびに「精神分析学」にお…

5年 ago
  • 心理学用語
  • 発達心理学

心理学用語:口唇期

「発達心理学」ならびに「精神分析学」にお…

5年 ago
  • 心理学用語
  • 生理心理学

中枢神経系と末梢神経系を分かりやすく解説【公認心理師対策グログ】

人間の神経系は中枢神経系と末梢神経系から…

5年 ago